管理部

上嶋 美勇士Uejima Myuji

2020年、中途入社。管理部における総務業務の担当者として、労務や採用・IT周りのサポートなどで、より良い社内環境・働きやすい風紀づくりを支える。長所を活かした円滑なコミュニケーションで他部署と連携しながら、社会保険労務士の資格取得にもチャレンジ中。

「働く」を支える、労務の世界に憧れて。
柴田商事を支える総務業務を担当。

2020年に中途入社し、現在は管理部において、主に労務や採用、IT周りのサポートなどの総務業務を担当しています。また柴田商事がより良い組織であるためのルールづくりや、働きやすい環境や風紀を社内に浸透させるための役割も担っています。
入社以前は、大学卒業後に医療関係企業での事務管理、税理士事務所での勤務を経験しました。以前から法律の世界に憧れがあったため、労務などにかかわれるお仕事を探すなかで、柴田商事と出会いました。当社に対しては建設業界のなかでも自由で働きやすいイメージを抱いていたのですが、実際に面接を受けてみるとその通りの印象で、この会社でぜひ働きたいと感じたのを覚えています。働きながら社会保険労務士の資格を取りたいという目標も伝え、建設業界に飛び込みました。当社を担当する社労士がたまたま柴田商事の元社員である点も、ロールモデルが身近にいて嬉しく感じます。

社内の風紀づくりこそ、
お客様へのより良いサービスの土台。

総務は、他部署や社員とのかかわりが肝になる業務です。だからこそ、温厚だと周囲からもよく指摘される性格を活かして、円滑なコミュニケーションに日々努めています。私の担当業務のひとつに、社内のルールづくりと周知があります。お客様により満足していただけるサービスの展開には、社内の風紀こそその土台となるからです。例えば月曜日の朝には、各社員に社内清掃を割り当てています。それぞれの社員が目標達成に向けて忙しいのだろうな……と感じつつも、ルールを気持ちの良い習慣にしてもらうために、その背景やねらいを丁寧に説明するなどの工夫をしています。
未経験の総務業務でしたが、周囲のフォローで当初から不安なく業務に取り組むことができました。また社会保険労務士の資格は、合格すれば取得にかかる実費を会社が負担する制度もあります。実務を通じて実践的に学びながら、取得をめざせることにやりがいを感じています。

まだ言語化できない「やりたいこと」がある人に。
挑戦の種を芽吹かせる環境が、当社の魅力。

柴田商事には、それぞれが主体的に考えて行動することを歓迎する社風があります。福利厚生も充実しており、女性はもちろん男性も育休を取得しやすい環境が整っています。制度を使っても周りが快く受け入れてくれる雰囲気があり、良いことは取り込んでいこうとする会社の姿勢をありがたく感じます。私も子どもの迎えのために急遽数時間の有給を取らせてもらったこともあり、非常に助かっています。総務の立場としては、こうした制度を社内に周知していくことに加えて、子どもを持ちながら活躍する先輩社員との交流の場・悩み相談の場を設置するなどの支援も実施しています。今後は社会保険労務士資格の合格をめざしながら、労務のスペシャリストとして会社に貢献したいです。具体的に挑戦したいことがある方はもちろん、何か燻っているものがある方はぜひ当社で働いてみませんか。その種に花を咲かせる土壌が、柴田商事にはあります。