環境エネルギー事業部

北島 広夢Kitajima Hiromu

2013年、新卒入社。環境エネルギー事業部にて、太陽光発電所の新規設置やメンテナンス、システム設計を担当。主体的な提案による課題解決を心がけ、ドローンの空撮導入に貢献した。長所は、忍耐力。コツコツと長く続けられる力で、柴田商事の進化を後押しする。

持続可能な社会をめざし、
環境事業に力を入れる姿勢に惹かれて。

高校卒業後、2013年に新卒で入社しました。現在は環境エネルギー事業部にて太陽光発電所の新規設置やメンテナンスを担当し、現場の先頭に立って指示を出したり、実際の作業に加わったりとさまざまな業務に携わっています。また、システム設計に関する業務では自ら設計図を書くこともあります。
柴田商事は、工業高校時代に先生から勧められたことをきっかけに知りました。卒業後すぐ手に職をつけたいとの想いで就職活動を開始し複数社を検討するなかで、柴田商事を選んだ決め手となったのが、説明会での印象です。担当者から直接しっかりと話を聞けたことで、この会社なら安心してステップアップしながら、業務に打ち込めると感じました。さらに、高校時代に実習を経験して以来、太陽光関係の業務に関心を深めていたこともあって、持続可能な社会への貢献をめざし、環境事業に力を入れる当社の事業方針にも惹かれました。

ドローンによる空撮を自ら提案。
ボトムアップを歓迎する社風のもと成長できた。

柴田商事に入社して良かったと思うことのひとつが、チャレンジを後押しする社風です。未経験のことでもフォロー体制のもとで積極的に挑戦させてもらえますし、アイデアがあれば主体的に提案できる環境が魅力です。私自身も、ドローンで太陽光設備を空撮する提案を採用された経験があります。
太陽光の設備は、その敷地の広さや高さから安全な撮影がなかなか難しいという課題があります。そこで2年ほど前、当時一般的になり始めていたドローンでの空撮について独学でリサーチし、メリットをまとめて事業部でプレゼンテーションを行ったんです。より効率的な作業が望めることを伝えると、「やってみよう」という方向に話がまとまり、導入が決定。その後国土交通省への許可申請なども担当し、現在では空撮が業務に組み込まれています。社員一人ひとりの発想を大切にする風通しの良い風土が、成長を続ける柴田商事の秘訣だと感じます。

ハングリー精神が、組織や社会をより良く変える。
「貪欲な人」とともに働けたら。

こうした提案にかかわる準備期間は、全て業務時間のなかで実施しました。スキルアップのための各種研修も、同様に業務時間内で行われるのが特徴です。また資格取得へのサポートも充実しており、私も大型特殊免許や、太陽光発電に関する資格を取得することができました。
私の長所は、忍耐力です。任された仕事をやり遂げることへの責任感が、コツコツと業務に励むモチベーションになっています。ドローン空撮に関する提案の経験をもとに、いま会社に必要なものは何だろうと常に模索しながら、チャレンジを続け、私自身も成長していきたいと思っています。私が今後、一緒に働きたいと考えるのは、良い意味で貪欲な人です。先輩社員にどんどん質問しながら、ハングリー精神を持って課題を見つけ解決できる力が、柴田商事の更なる進化の原動力になると信じています。恐れることなく、目標と向き合える新メンバーと出会う日を楽しみにしています。